- カテゴリ: 日常
- 読む 3055 回読まれました
- フォントサイズ フォントサイズの縮小 フォントサイズの拡大
- 最初のコメントをする!
ワイモバイルY!mobileの帯域制限が使えないレベル・・・・
以前イーモバイルを利用していたので1月よりYモバイルに変更・契約した。
ワイモバイルに移行してサービスとシステムに疑問を感じたのでご報告したい。
帯域の制限問題
まあ1月7GBのしばりはどこも一緒なのでこれは認識していたのだが、その他にも帯域制限のしばりがあった事を今知って愕然としている。
●3日で1GBの通信制限
イーモバイルの時は日に1GB超えると夜中から制限がかかって朝に解除されるので次の日普通に使用出来てbいたのだが、ワイモバイルの場合3日の合計が1GB超えると当日の6時から翌6時までの24時間帯域制限がかかってしまう。
例えばうちの子供と出かけて車の中で退屈しないようにYouTubeを見せたるするのだが、翌日は確実に24時間通信制限がかかり使えない状況になる。最初は不明の通信障害だと思っていたのだが、調べて「3日で1GBの通信制限ルール」を見つけて愕然としたと同時に謎が解けた。
しかも帯域制限がかかるとまともにFacebookも見られないほど遅くなる。
これは打ち合わせにも支障を来すので最初はかなり焦った。
と言う事で現在はもう一台所有しているdocomoのiPhoneでのディザリングを併用して使用して事なきを得ている。
対応の不親切さやいまいちなシステム
だからって頭にきて解約しようと思っても10000円の解約料に加えて4万以上の機器代を支払わねばならないという落とし穴。
引いても地獄、進んでも地獄。
また関連会社であるソフトバンクの対応にも妻は怒り心頭だし・・・・
上記の理由からワイモバイルはあまりお薦めできない。
くやしいけどdocomoの対応力を再認識している昨今である。